※本サイトに時折含まれる商品リンク(書籍の紹介など)はアフィリエイトプログラムを利用しています。

右舷、左舷を英語では

右舷 = starboard (スターボード)
左舷 = port (ポート)

と言います。
書き物では頭文字をとって、S, Pなどと略すこともあります。

これらはどういう意味なのでしょうか?

それは、昔の船の形を見るとわかります。


まだ今のような舵がなく、人の手で操縦していたころ、オールは船の右側にありました。
これは多くの人が右利きだったためです。

このオールのことをsteering oar(ステアリング オール)と言います。

“steering oarがある側”ということで、
右側のことを “steering side”と呼ぶようになり、
→steer side
→steer board (boardは船の横サイド”船側”の意味)
→starboard

と変化していったのです。

では、左側は?というと、
寄港するとき、必ず船の左側を港側につけていたので、港を表す単語 “port”が左側を表すようになりました。

なぜ左側を港につけるか、それは右側にはオールがついていたからですね!

このようにして、左右を混乱しないように工夫して表現してきたなごり
が今でも残っています。

※おまけ
左側はもともと荷物の積み込みサイドということで、
loadingboard (loading sideの意味) と呼んでいましたが、
右側のstarboardと紛らわしいため、途中でportに置き換えられました。

2 Thoughts on “右舷、左舷を表すstarboard, portの意味とは!?”

  • 停泊したとき、左舷から港が見え右舷からは美しい星空が見える・・・
    こんな光景から来ているのかな?と想像していましたが、右舷は星と関係なかったんですね!
    スッキリしました。ありがとうございます。

    • そういう理由もあるかもしれない…と思うほど素敵なご意見に心癒されました!コメントありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です